リレーションシップ - KUMIKOの水瓶的・愛のキューピッドブログ

Category
並べ替え
ツインレイ・運命の人はお互いの魂を究極まで学びあう相手!?

ツインレイ・運命の人はお互いの魂を究極まで学びあう相手!?

87 views
  ツインレイに出逢うと、ツインに起こること。 それは、究極まで・・・ 学びあう関係⁉️ 今回もツインレイに関する記事になります。ツインレイが通るプロセスの中でも「あるある」TOPに入るのが感情のゆさぶり体験です。   わたし自身のことになりますが、ここ数日、混乱混乱混乱...Read More
ツインレイの関係がうまくいかない統合できないのは女性の問題!?

ツインレイの関係がうまくいかない統合できないのは女性の問題!?

97 views
    ここ最近、よく書くようになってきているツインレイに関する記事になります。 ツインとの関係・パートナーシップを統合=成就させながら自分の人生を生きるというステージで、わたしがとても参考になった内容をまとめてみました。 真実のこと、真実の情報を自分が知りたい。解ったことは、参考になるかもと感じた...Read More
ツインレイ・運命の人に出逢うと女性は使命が変わる?使命に気づく?

ツインレイ・運命の人に出逢うと女性は使命が変わる?使命に気づく?

128 views
  ツイン女性はツイン男性・運命の人に出逢うと、役割・使命が変わる場合が多いようです。   生まれてからの役割が終わり、ステージがあがる❓ 自分の人生を生きるというステージになる❓ 女性性を癒すためのより深い内観の時期に入る❓ という内容のツインレイ関連の記...Read More
致命的!?価値がない?とある?では雲泥の差!その正体とは?

致命的!?価値がない?とある?では雲泥の差!その正体とは?

168 views
  わたし自身、過去、とくに子どもの頃、自分への価値観、自己肯定感=自己価値観がとても低かった。💦  低いとどんな影響があるのか⁉️ についての記事です。 愛されてないって。4つ下の弟に愛情が集中してると思っていたり、、イロイロと、幼心にもかなりの孤独感を感じてまし...Read More
ソウルメイトとは?彼らは間違いなく私を選んで生まれてきたその意味

ソウルメイトとは?彼らは間違いなく私を選んで生まれてきたその意味

2602 views
【ソウルメイト特徴運命】彼はまちがいなく私を選んで生まれてきた。ソウルメイトとは?。彼らはソウルメイト。胎内記憶とは?。お母さんを選んで生まれてくる。ソウルメイトも色々いる。赤い糸の青ウルメイト。2年前のブログから。1年前のブログから。まとめ。どんな人にも事にも楽しめるワケがある。Read More
運命の人・ツインレイは見えない力&エネルギーが交信交錯する!?

運命の人・ツインレイは見えない力&エネルギーが交信交錯する!?

354 views
    2/7 追加更新しました。 『ツインレイ』(⬅︎過去記事にリンクされていますので、ツインレイって❓ という方は読んでみてくださいね)の記事の続編。というか、同じテーマでの4つ目の記事になるかなーと思います。   ツインを自覚している友人からお薦めされたツ...Read More
運命の人・ツインレイは赤い糸&縁をお互いに感じる?特徴の取説

運命の人・ツインレイは赤い糸&縁をお互いに感じる?特徴の取説

383 views
  運命の人・ツインレイはお互いに何か、赤い糸のような縁を感じているのか⁉️ 風の時代に入り、ツインレイがこれから増えていくとか、女性ツインが先に目覚めやすいとか言われています。ツインは魂レベルで惹かれ合う、響き合う、お互いに磨き成長し合える真のパートナー。 女性が先に目覚めた場合...Read More
テレアポ営業のコツ&スキルとは?クレームが大変きつい?病む?

テレアポ営業のコツ&スキルとは?クレームが大変きつい?病む?

1107 views
【テレアポ営業極意】全社トップの業績から得た超〜シンプルなコツ話。営業の世界への入口。生まれ育った環境とは真逆の世界。営業の世界への「キッカケ」。とれた時の達成感に感動!!テレアポの世界へ。極意!シンプルなコツは・・・。まとめ。カンタンですが、シンプルです。簡単でシンプルなポイント。大切なもう一つのコツ。Read More
運命を分ける選択とは!?2022年2023年の選択がキーになる1

運命を分ける選択とは!?2022年2023年の選択がキーになる

522 views
    毎日の日々の中に、多くのサイン・氣づきにつながるヒントが隠されず、目の前に、メッセージとして出てきてくれてます。✨✨✨ (11日更新しました) 氣づくかどうか、氣づけなければ、そのヒントがだんだん大きく、ハードに苦しくなってきます。なるべく早く氣づい...Read More