【qアノン】陽性=感染性の証明じゃない!!なら、検査不要では?
- あのね、普通ね、誰々が風邪引いたとか、ウイルス感染したって言ったら
- 「疲れが溜まってたのかな」とか 「寒いところにいたのかな」 ってまず疑うわけ
- 「夜の街に行ったんじゃないか」とか 「会食したんじゃないか」とか 馬鹿ですか。馬鹿になっちゃったの? テレビの影響ってそんなに大きいの?(👍)
- 私達の身体は、悪いものが溜まると「発熱」という形でそれを出そうとする。
- いっぽう心は、ネガティブな感情が溜まったとき「涙」でそれを流そうとする。
- 肉体は「火(熱)」で浄化を行い、心は「水(涙)」でそれを行う。
目次
Ct値を見直せ!! 35超えたら「感染力がない」という治験
- PCR作っている会社の人が飲みに来て、「うちのは高性能だから何でも拾っちゃうんです。性病でもインフルでも。受けちゃダメですよPCR。でも会社は嘘みたいに儲かってます」。あんなのインチキと分かっていても、こんなに儲かっちゃ、やめられない…(ほんとに酷いと思いませんか!?💢)
- 厚生省からは各自治体にこのようなお達しが。『コロナじゃなくてもコロナにして』と。(💢)
- なにより、PCR検査法を開発したご本人が 「この検査法で、感染しているかどうかの判定なんてできない」と言っています。(ツイートにまとめられてます。ぜひ、ご覧ください!!)
- 発熱や咳などの症状、人にうつすには、少なくとも1万個~10万個以上のウイルスが必要。 CR値(サイクル数)を高く設定すると感度が上がり、喉や鼻の粘膜に付着した、ほんの数個のウイルスやウイルスの死骸でも陽性になる! という事が国会で柳ヶ瀬ひろふみ議員によって指摘された。(👍)
- ★★2020/12/2 の動画!(ぜひ!!ご覧ください!!!!)
- ➡︎ PCR検査の重大問題!Ct値を見直せ!!⚡12/2のやなチャン国会中継!
- ⚫︎PCR陽性判定=感染性の証明ではないと厚生省が明言している
- ⚫︎Ct値35を超えたら感染力がないという治験もある(日本はCt値40)

- すなわち、新型コロナウイルスによると考えられている感染者数も死亡者数も、その統計は全てデタラメであり、詐欺まがいのことを国家ぐるみでやっているということなのです。コロナ怖いと言っている愚かな一般大衆は、まんまと国家単位の詐欺に騙されている、ということ。(松本医院)
- 日本国の国士の皆さま。
- 日本の学校教育では個性を潰し 自ら考える事なくします。TVで洗脳/誘導し社会や出荷される 金は裏切らないと言い 一生仕事漬け #何のために生きているのか 今一度、考える時がきました。 #目覚めろ日本人 #Qアノン(@okabaeri9111)
こんにちは!&こんばんは! 星色セラピストKUMIKOのごきげんブログにお越しくださりありがとうございます!
PCRについて、ホントのところ、どう、感じますか??
陽性判定がでても、感染者じゃない。。だとすれば、陽性か陰性かを検査を受けて判定してもらう必要あるのかな? おかしさを感じます・・・・・。
Ct値35を超えたら、感染力はほぼない。事実なら、なおさらでは。良識的なドクターが声をあげてくれるようになってきてるので、情報を知っているか、フェイクニュースを鵜呑みにしているか!?の差だけかなと思わざるを得ません。💧。
- 実際にご自身でご覧になってみてください。ぜひ!!
- ➡︎ PCR検査の重大問題!Ct値を見直せ!!⚡12/2のやなチャン国会中継!
- ➡︎★Dr.細川の人間は ∞ 対談【久保田史郎】vol.11
これ世界の常識!効かないことが証明されているw
- あらら、言っちゃった(笑) 詳しくはこちらで!(1シーズンで500万の売り上げ)
- ➡︎★Dr.細川の人間は ∞ 対談【久保田史郎】vol.11
- ワクチンは効かないことが証明されてる(真実です👍)
- VIP&インテリジェンス高い方は知っている世界の常識
- 全部ウソです(はい!)
- 知っててやってる医者と知らずにやってる医者がいる
- ワクチン打った人から打たない人にかかる場合もある・・(💧)
- 打った人同志でかかる場合もある
- マスクは有害無益(!?)
- 僕の子どもなら打ちません
- ワクチン神話がある(予防効果があるに決まっている、厚生省の、医師会のお墨付きだからなど・・)
- 希望者はどうぞ (詳細は14分動画をご覧ください)

- おそらく副作用が出ないワクチン。ちなみに医療従事者にうつのも副反応がでないやつだと看護師の母親が。ちなみに新型インフルのワクチンも同じで国民にのみ副反応出るのを打たれます。(使い分け・・!?実話なところが酷!)
- 医者の言う事を鵜呑みにするのは浅はかと言うもの。インターネットなどない昔はそれでも良かったが、今は違う。 医者は病院という会社の営業マンに過ぎない。 不動産の様な物だ。勧められた物件は営業マンの歩合の都合による。病院も同じ。 病院もノルマの為売り上げを出したいだけなのだ。
最新Twitter 日本で日本人が差別されてる?
- 人種差別は反対。ただし、現状認識は真逆で日本国土で日本人が差別され自決権を奪う心理戦争が行われている。
- コロナのかかりつけ医による診察。 やっぱり防護服は着てなさそう。
- 学校の校長先生に手紙を書いて渡しました。 マスクを強制する同調圧力があるのは、とても悲しいこと。 長時間マスク着用によるリスク、心身の影響を専門家や医師の資料を添えて伝え、 また、机を離し、前を向いて無言で食べる給食は、感染予防の科学的根拠があるのか?など。(👍)
- 雨雲に隠れた電磁波が、今日は強い。
- 【これは酷い】東京五輪、外国人観光客に交通機関の利用制限無し!入国の条件にワクチン接種も定めず コロナ対策に900億円追加(酷すぎ💧💧)
- ニューヨークの検査ができる飲食店。 PCR&濃厚接触&不衛生。 でもクラスターは起こらない(笑)。 何故ならPCR検査を推進したいから。 都合の良い矛盾だらけのテレビ報道。
大統領選 フェイク、それとも疑惑?
- 私の発言に嘘はありません。私はこれが嘘なら罰せられるという供述書にサインしています。 そういうあなたはサインしてるんですか?
- 。。。 相手のあたふたぶり(笑 👍)
- トランプ大統領が予告なくスピーチ、パウエル弁護士、リンウード弁護士も記者会見会、本物の調査会社がCNNの朝会を2ヶ月間録音していた!司法長官バーとドミニオンの繋がり?(15分動画)
- ⚫︎バー長官の立場が今後明かされていく(やはり繋がりが!?)
- 【及川幸久−BREAKING−】
- ➡︎ ★2020.12.04トランプ演説で示唆?戒厳令発動の可能性!!
- ⚫︎米国内で内戦、再投票は適切ではない
- ➡︎ ★2020.12.03【香港】&【大統領選】香港速報‼️ジョシュア・アグネスらの判決結果/米社会は混迷化 ⚫︎誤報道など、混乱中
- 【要約】カマラ・ハリスはスマートマティック重役。2016年プリンストン大学教授はドミニオンのソフトウェアが4ドルのコンピュータチップで改竄を証明。ペロシは同社のロビイストでファインスタインの夫はドミニオン大株主。調査が必要。選挙には透明性と独立性が必要で合法な全ての票を集計すべき。
- 米司法省「選挙不正の調査は終わっていない」 長官発言の報道は間違いと声明。
- 報道自体がフェイク? 司法省の広報担当者より⬇︎
- 「一部のメディアは、司法省が選挙不正の調査を終了し、選挙での不正はなかったという発表したと誤って報じています。これは司法省が報じた内容とは違います。司法長官が述べたものでもありません。同省は、不正行為に関する すべての具体的で信頼できる疑惑を、可能な限り迅速に受け止め、精力的に追求していきます。」
- UPSが選挙の投票用紙を運ぶことは許されていない。何故集計の終わった投票用紙が箱に積められて運ばれているのでしょう? 今投票所では市民が交代で投票所の監視をしている
- ジョージア州のFulton郡の サーバーは郡の職員によって消去され、サーバーが行方不明になっている
「風の時代」
- 世界中の大物の辞任のリスト。別の言い方をすれば粛清。
- 『薬をやめると病氣は治る』名誉教授の安保徹氏、12月6日に突然死~検索すると新聞で死去のニュ―ス記事が見当らない(!? 実際に講演を聞いたことがある私にとっても疑惑)

メッセージ
12月に起こる地から風への移行は、約2世紀の中でたった一度しか起こらない地球の大イベント。風だから変化のスピードが早い。
- 日食・月食は古来、政治的混乱を引き起こすものとして恐れられてた。それもこれも、そのパワーの大きさゆえに。必ずしも混乱につながるわけではない、けれど、日食・月食を機に物事がひっくり返ったり、ひと悶着起きたりということがないわけじゃない。
- 日食・月食というのは「揺さぶりをかける力」がそれだけ強力。(強力!!)
- 17日 土星水瓶座入り
- 19日 木星水瓶座入り
- 22日 水瓶座グレート・コンジャンクション
- 宇宙が起こす一生に一度のこの歴史的瞬間。この3つのエネルギーが風の時代と水瓶座GC期の元になる。(keikoさん情報から)
- 風の時代の特徴は、相手任せや、周り任せでなく、主体的に決めてしまうのが良い流れに。
- この先どうなるかわからないから、とりあえず様子を見る。
- 相手がどう思っているかわからないから、動くことができない。
- わからないから、流れに任せて・・・。
- という受け身の生き方でなく、「私の人生は、私が決める!」という生き方が、風の時代は、パワーを活かせる。決めることに不安がある人は、間違うことが怖いから。もし、決めて、間違った・・と思ったら、風の時代は、元に戻ればいいし、やり直せる。(人生の恩師・令子さんのメッセージ)
自分の世界を創っているのは自分だから。。 もう十分揺さぶりをかけられてきた。し、かけられてる真っ最中かもしれません。
- 休むのは、悪いこと。だと思ってない?
- 何かしていないと、だめ。だと思ってない?
- 休んでるはずなのに、氣が休まってなかった・・?? とか?
感じたら、氣づいたら、出来る範囲でこころとからだが休む時間を自分にあげる、、ことを許してみることおすすめします。何かしながら遠慮して休むんじゃなく、「とことん休む」。心の声を聴くこと。自分を大事にすること。
自分のことを誰より分かってくれる人は、じつは『自分』だけです。
世界中を見渡しても理解者は自分しかいない。と氣づいてからは、何より自分の心&本音に蓋をせずに大切にするように変更。♡。試しに本音で生きるようにしてみた所、とても生きるのが楽になったから不思議でしたけど。(これが宇宙の法則だった。)
- あなたはこれまでいろんなことを経験していろんなことを学びました。
- これからもきっと、経験することや学ぶことがあるでしょう。
- すべて経験。すべて学び。すべて意味があります。
- 忘れてほしくないのは、人生に無駄なことはないこと。人生で起こることは、ひとつも無駄じゃない。すべて、経験という、学びという、輝き。
- 一歩進むと世界が変わる。その一歩を進むのが難しい。だけど一歩進み、世界が変わると、その一歩の大きさを知る。

風(水瓶座)の時代は、個性の時代。自由(に選択)の時代。知&情報の時代。自分のカラーを出すと、より生きやすくなる時代のようです。
この記事があなたのなにか氣づき・未来へのお役立ちにつながれば嬉しいです。今日も最後までKUMIKOのごきげんブログをお読みくださりありがとうございます!。
では、また。 😇。
COMMENTS & TRACKBACKS
- Comments ( 50 )
- Trackbacks ( 0 )
Si asi fuera lo que hemos aprendido en esta crisis, mucho habremos ganado y todos saldremos fortalecidos. Laurene Roderic Akerley
I am constantly searching online for ideas that can facilitate me. Rivkah Peyton Chemarin
People have a tendency to be blind to their own errors, so they will often miss problems with grammar, spelling, sequence, or logic. Cornela Radcliffe Tahmosh
Some genuinely choice posts on this web site , bookmarked . Malia Bronny Amalburga
Thanks for sharing your thoughts about online casino websites. Peggy Ase Angelina
If some one wants to be updated with latest technologies then he must be pay a quick visit this site and be up to date everyday. Ketti Jeffry Truman
Ahaa, its nice dialogue concerning this paragraph here at this blog, I have read all that, so now me also commenting here. Xaviera Jareb Soracco
Hi there, constantly i used to check website posts here in the early hours in the break of day, because i enjoy to learn more and more. Michell Decca Bridgid
Well I sincerely liked reading it. This article provided by you is very helpful for proper planning. Kali Ad Concepcion
Pretty! This has been a really wonderful post. Thank you for supplying this info. Celene Morry Claudelle
I reckon something genuinely interesting about your site so I saved to fav. Chloette Artemus Scrope
Merely wanna admit that this is very helpful , Thanks for taking your time to write this. Leilah Noam Murphy
This is my first time go to see at here and i am actually impressed to read everthing at one place. Andeee Alix Nabala
I am sure this paragraph has touched all the internet viewers, its really really pleasant article on building up new website. Bessy Caleb Eckmann
Everything is very open with a clear description of the challenges. Cornelia Sancho Herriott
Very nice blog post. I certainly appreciate this website. Florie Vale Ridley
Pretty useful resources you have mentioned, a big heads up for submitting. Catie Franciskus Taro
Lotere adalah jenis perjudian yang sudah lama adanya. Mechelle Fred Rhodes
I cannot thank you enough for the blog article. Thanks Again. Great. Deerdre Durand Bianca
Thanks for sharing, this is a fantastic blog post. Thanks Again. Want more. Pollyanna Hamish Montano
You have brought up a very fantastic points , thankyou for the post. Daria Dick Biddick
This is my first time pay a quick visit at here and i am really pleassant to read all at alone place. Antonie Jack Haswell
Pretty! This has been a really wonderful article. Thanks for supplying this information. Jean Syd Keary
Haha, we had an Intellivision when I was a kid. This and Horse Racing were my favorite games. Abbie Gage Dinsmore
Well I really enjoyed reading it. This tip provided by you is very constructive for accurate planning. Fiorenze Jaime Astrea
As I site possessor I believe the content material here is rattling great , appreciate it for your efforts. You should keep it up forever! Good Luck. Vinni Mozes Sailesh
Magnificent website. Plenty of useful information here. Oona Valle Chung
One of our visitors not long ago advised the following website. Leonora Cori Castillo
I got what you intend, regards for rrot putting up. Donelle Randolf Rich
Post writing is also a excitement, if you be familiar with afterward you can write if not it is complicated to write. Adan Zeke Burman
Ahaa, its pleasant discussion regarding this piece of writing at
this place at this web site, I have read all
that, so at this time me also commenting at this place.
I enjoy what you guys are usually up too. This type
of clever work and exposure! Keep up the awesome works
guys I’ve included you guys to my personal blogroll.
You have brought up a very fantastic points , regards for the post. Clareta Shem Keverian
whoah this weblog is excellent i love studying your posts.
Stay up the good work! You recognize, lots of persons are
searching around for this information, you could help them greatly.
Hello to all, the contents present at this site are actually remarkable for people experience, well, keep up the good work fellows.| Athena Anselm Reynard
Hey there. I discovered your blog by means of Google at the same time as looking for a related topic, your web site came up. It seems great. I have bookmarked it in my google bookmarks to come back then. Queenie Lockwood Kalina
I really like reading through an article that can make people think. Also, many thanks for allowing for me to comment. Agnesse Harcourt Haney
Very informative blog article. Really thank you! Really Great. Kalila Rolland Barcroft
It was very useful, I can say it was a useful article for me. Taryn Aguistin Ambrosi
Every weekend i used to visit this web site, as i want enjoyment, for the reason that this this site conations actually pleasant funny material too.| Marie-Ann Dougy Maegan
Wow, amazing blog layout! How long have you been blogging for? you made blogging look easy. The overall look of your web site is magnificent, let alone the content! Cecilia Fernando Pryor
Great article. I am dealing with many of these issues as well.. Dareen Bran Englebert
When some one searches for his essential thing, therefore he/she wants to be available that in detail, so that thing is maintained over here. Vikky Griff Lind
I was very pleased to uncover this website. I need to to thank you for ones time due to this fantastic read!! I definitely appreciated every bit of it and I have you saved to fav to look at new things in your site. Hermione Mata Michelsen
Good post. I learn something new and challenging on websites I stumbleupon everyday. It will always be helpful to read through content from other writers and use a little something from other web sites. Adriena Donovan Ralina
Definitely, what a great blog and revealing posts, I definitely will bookmark your site. Best Regards! Cindi Shay Boaten
There is certainly a lot to find out about this subject. I really like all of the points you have made. Tildy Sayre Tiff
Hurrah! In the end I got a weblog from where I can in fact obtain valuable data regarding my study and knowledge. Maggi Clair Adalia
You have brought up a very fantastic details , thankyou for the post. Stefanie Kermit Heath
Enjoyed every bit of your blog post. Much thanks again. Want more. Anneliese Connie Teriann