【qアノン】Mリコパ監査レポート速報、寅さん数字144の意味・・
- マリコパ郡監査レポート(日本時間9/25 05:00〜行われました)より。 「なんてこったい!! 郵便投票の封筒を承認するスタンプが、オリジナルの投票用紙の署名欄を示す三角形の画像のうしろにある — まるでスタンプが押された『あとに』署名欄が画像で追加されたようだ。」😅
- 監査レポートがリリースされている アリゾナ州議会議事堂前(動画あり)
Mリコパ・レポート



- 速報!マリコパ監査 カレン・ファン議長がテレグラムで一部内容を掲載! Tランプ大統領の投票数はバイ○ンの4倍以上あった‼️ 😅
- 「選挙は認証されるべきではない」。本物のアリゾナ州選挙監査報告書が公開。アリゾナ州上院の正式な選挙監査結果が発表され話題に。この公式文書は、憲法学者のマシュー・S・デペルノ氏が入手し、公開したもの。その全文を掲載。その結果、”重大な問題を抱えた57,734枚の投票用紙が確認された “とあります。これらの投票が数えられなかった場合、選挙結果を覆すのに必要な勝率をはるかに超えてしまう。監査役は、”選挙を認証すべきではない “と勧告。👍
寅さん 9/24 声明
- 「アリゾナ州の監査結果についてのフェイクニュースメディアの不誠実さは信じられないほどです。これは、選挙を変えるのに必要な票数の何倍ものレベルの不可解な不正を示しています。フェイクニュースメディアは事実を書こうとしないので、世紀の犯罪に加担していることになります。彼らはとても不誠実ですが、愛国者たちは真実を知っています!アリゾナ州は、2020年の大統領選挙の結果を直ちに認証解除する必要があります。」
- 「CNN、ニューヨーク・タイムズ、ワシントン・ポストなどのマスゴミが、アリゾナ州の会計監査について大規模な誤報を流しています。監査は民主主義にとって大きな勝利であり、我々にとっても大きな勝利でした。選挙がいかに腐敗していたかを示しています。現在、アリゾナ州上院の公聴会が行われていますが、そこで行われたことについての情報はひどいもので、予想以上に大きな詐欺でした!!」 👍👍
メルケル首相、引退の準備、、
- ニュース速報: アンゲラ・メルケル首相は、首相として16年を経て引退の準備をしています。 。 。
- リトアニア 「中国製スマホに監視機能」不買呼びかけ
- これってありなんですか⁉️ 高市早苗候補が50%の支持を受けて いたTBSのアンケート。 途中で非公開に。(隠蔽はいけません😡)

そら、やめたくないわな、オミさん
- そら、コロナ茶番 やめたくないわな。。。 😅

144000という数字(寅さん数字?)
- スピリチュアルで言うところの、144000という数字があったとして、世界でシフト(覚醒)してある一定に高まった方が144000を超えて来た時点で、世界で大きな解放、シフトが起きてきたと言っても良いかもしれません。
- それまでシフトしないで自分にムチ打って我慢してきた人には、今の時期は本当は解放のチャンスです。
- 地球が将来このままシフトしつづけて、5次元のような感じになってアセンションしたとなると、この太陽系では、最後のアセンションとなりますから、太陽系全体もジャンプします。やはり、それ(地球)待ちwなわけです。😇
- そんな中で、私たちは、この地球でシフトを経験して進んでいるのです。凄く惑星的にはエキサイトしたストーリーです。特に、地球は肉体という幻想があり、どうしても五感を通じて、いろいろ体験できます。カルマの解放も病氣やケガなどもあり、バタバタ、バタバタしながら進めます。笑
- 肉体はいろんな苦痛や快楽もともなうので、幻想とは思えないので、良い意味でいろんな体感ができて面白いわけです。(なるほど)
- 慣れてないスターピープルやスターシードは、とんでもなく大変な体感をして、いろんな苦痛にも耐えて、それでもシフトを進んできました。 使命ややるべきことは無いとしても、その遊びだけは、しっかりやると決めて来たわけです。(らしい 👍)
- 昨年の2020年は、まえまえから一つの結果が出てくる時期であったので、そのもっと前から、準備してせっせせっせと、解放を進めて来たわけです。結局、自分で解放したり、内観したりは普通の方はしません。(だから⁉️)わかりません。
- だからこそ、コロナのような事が起きて、内観せざるを得ないような象徴的な事になったわけです。
- シフトしてしまっている人には、コロナはあまり関係なかったりするのはそのわけです。しかし、それまでだいぶ霊的に遅れて来た方にとっては、ショックです。(一般人には)大変な事になったと 騒いでも無理はありません。生活習慣、社会との付き合い方、人間関係など、大きく地球の人々にとっては、変革余儀なくなされていくと思われます。
- コロナの影響という意味では、 大きかった人、中ぐらいだった人、多少だった人、少ない人。あまり関係ない人、まったく関係ないひと。などなど。笑 その関係度のようなものがあれば、自分を知る目安のように計ってみる事もできそうです。シフト度の重要な目安があるとすれば、問題視しなくなる度かもしれません。問題視しなくなれば、なるほどシフトが進んでいます。
- この地球では、正しいという名のもとに、なんでも問題を作って、それを解きつづけるというゲームをしてきました。それは三次元のゲームだからです。
- 問題になるのも、問題にならないのも、自分自身のレッテルの貼り方だったのです。シフトが進めば、進むほど、軽くなってくるならば、軽やかな視線でみれるようになります。(地球の覚醒ゲーム、茶番に氣づこう👍)
LEAVE A REPLY