朗報です!!6日から長野県では【ノーマスク出勤】が解禁になった

朗報です!!6日から長野県では【ノーマスク出勤】が解禁になった

なかなか外さない国民ばかりなので【わざわざ】通達を出したと。 ちゃんとノーマスクで出勤する人が増えたもののほとんどがそれでもマスクマスクマスク。」ですが、とてもGOO‼️ これくらいしないと、みんな外さない。外せない世になってるから。😇 長野県、すばらし✨✨

https://twitter.com/happy_alien77/status/1533754893596762112?s=20&t=yuvYiqYFwN4PbwRCc_nV-g
  • 当店は、素顔(ノーマスク)でのご来店大歓迎!!(マスクは有害無益) 店内にアクリル板・ビニールシート等ありません(会話と清掃の妨げ) 消毒の強要しません※先日撤去しました(皮膚の常在菌やバリア機能が大切) 注射接種の有無を問いません(打った人はしゃーない!けど、できる限り打たないで〜)
https://twitter.com/TWINSKmom1/status/1534318525812297729?s=20&t=aKd9ceK684MFVQaMUXM4EQ

マスクの害

  • ある開業医さんの呟きです。年中マスクの患者さんのお口の中が、歯がボロボロ・・・💧
https://twitter.com/nippanoreiwa/status/1534079884363829248?s=20&t=lZmgymCpmU5z_6sxk6BYYg

どれだけ菌の温床になっているか・・

マスクし続けて真菌(カビ)吸って、低酸素症になる確率はどのくらい?

マスクをしている方の方が実はとても汚いのです

母の施設訪問

拘置所の面会室のように透明の板越しでないと会わせてもらえない 僕は板をどけて構わず突破 ならばと施設の人が不織布マスクを出してきた 感謝の気持ちを告げマスクの無意味さとコロナイベントの骨子を説明 とてもよく聞いてくれた 母は脳梗塞で唯一動く左手で僕を抱き寄せてくれた 😭😭 

みんな泣いてた。先生も泣いてた。

  • 早く戻したい、もうほんとに終わりにしたい。専門家ごときにこれ以上人生の邪魔されたくない!2年ぶりついにマスク外してコーラスを本番だけ歌うことになり、今日練習で一回だけマスク外して歌った。(読みながら、、😭)
https://twitter.com/you06979/status/1534033059053731841?s=20&t=yuvYiqYFwN4PbwRCc_nV-g

大手メディアCBSは、問題視

無知が世の中多すぎる

また、なに、言ってんの⁉️ 観光庁の観光客にむけたマスク徹底は日本人への同調圧力を増長させる内容。💢 これから暑くなる時期に、過剰対策のニュースも流しておきながら、こんな真逆のDSニュースをわざと・・流して、マスクを外させない作戦⁉️としか思わないぞ。😡😓 ほんと、笑えないわ。。😅 

https://twitter.com/MIQaqXkl8CCrquF/status/1534064595198889985?s=20&t=yuvYiqYFwN4PbwRCc_nV-g

意味も分からない大人が犯した罪

  • 「マスクをしなさい」の対義語は「マスクを外しなさい」であって、「外してもいいよ」ではないです。「外してもいいよ」と言うなら「マスクをしてもいいよ」と言うべきでした対義語の意味も分からない大人が犯した罪のしわ寄せを子どもが背負うの⁉️ 

調べてる方なんだなあ

九州のメロンを販売していたおじさんの話

  • 💉聞かれて してない。と答えたら 1300円も値引きしてくれた。接種した後に1500人以上亡くなってんだぞ?こどもに打たせるな〜って言ってた。元が2500円でした! すばらし👏👏👏👏

少食にしたり、断食をすると、、なぜ健康になるのか

  • 胃や小腸に血液を集める必要が少なくなったり、必要がないので、直腸、腎臓、膀胱などの排泄器官への血流がよくなり、便、尿、痰などの排泄が促進、血流が浄化される仕組み。身体って、すばらしい仕組みになってるね

ロスチャの名言、公言です。これを読んだら、官公庁、教育機関、医療関係の方たちはどう感じるんでしょうね。ぜひ、聞いてみたいです。次回、聞いてみようと思います。ちなみに、以前の記事で、授業中に💉摂取を促すような差別発言を聞いた中学生のその後ですが、校長・教頭の両先生立ち会いで当事者の教師から事情を聞いたようですが、「そのような発言はしていない」と確認したと後日談を教頭先生に📞確認しました。(事実なのか、隠蔽なのか、正直わかりません💦)今後、そのような誤解をまねくような指導はやめて頂きたいと伝えました。腑におちてません。🤔

つい先日も、地元の中学近くを通りすがりに見かけた光景です。

中学の玄関先(外です)で生徒数十名と教師1名がマスク姿でした。暑い日でした。外でのマスクは危険です。で、その中学の教頭先生に意見を伝えさせて頂きました。「その生徒の意思に任せています。校長にご意見伝えます」と、声はやさしいけど、淡々と話す女性教頭でした。💢 子どもたちを本当の意味で理解し守れる立場にある方たちなので、教師として、うわべの対策ではなく真剣に調べて事実を伝えてほしいと思います。石川県内の小中学校には、マスクフリーの小学校も、宿題や中間・期末テストでさえも無くなった中学校も実際にあると友人から聞いています。県内の学校内で善い情報は積極的に共有改善をぜひともして頂きたい。と意見も直接伝えていきたいと思っています。

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)