【量子力学とは何か】尊重する意識が尊重される現実を引き寄せる・・
久しぶりのタイトル関係の記事です。^_^。
以前、「見える世界と見えない世界はつながっている」のような記事を書いてます。が、そういう内容の記事です。関心ある人はどうぞ読んでみてくださいね。
いま、わたしが参考にさせてもらっている量子論のマスターのお一人がこちらの男性。たまに、Twitterを引用させてもらってます。単的で(カンタン)短くまとめて要点を伝えてくださっているので、私にはとっても分かりやすく感じるんですよ。
今回、引用させて頂きました。以下、抜粋します。
目次
日々、楽しんでいますか?
- 「週に5日は遊んでます」。
- まー、遊んでいると言っても「仕事が遊びになっている」という状況、「小学生の時より遊んでいる」。
- 好きで楽しいことを仕事にしているので、ほぼ「遊んでる感覚に近い」ということですね。(*`▽´*)ウヒョヒョ
- 仕事が好き、楽しい、喜びを感じる、なんて状態の人は大抵上手く行っています。(上手くいってる人が多め?)
- 「好きこそものの上手なれ」と言いますが、結局「好き、楽しい、嬉しい」という感情が伴わないことをやっても続けられないですし、続けられない=上達しない=才能が開花しない、ですからね。(*゚ー゚)ゞ (同感です。🎵)

夲当の自分を生きていないと、、
- 仕事が楽しくない、仕事に全く喜びを感じられない、なんて状態は、そもそも「夲当の自分を生きていない」状態、それでは当然才能も開花せず、幸せにも豊かにもなれない、という現実になるのです。
- 好きでもなく、楽しくもなく、喜びも感じられないことを頑張ってやっている状態が、そもそも夲来の自分の生き方と違っている。Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ(と、私も、分かってきました!)
- たとえば、(こんな方もいる)
- “頑張らなくちゃ結果が出ないことやってもしょうがない。自分に向いていないことを一生懸命やり続けるのはしんどいこと。楽にできたほうがいいじゃないですか。しんどい仕事は全て断ってます。”(夲音の夲音ですよね〜!👍)
夲当の自分の氣持ちを尊重すると、どうなるの?
- 夲当の自分の氣持ちを尊重する意識状態が、ますます自分が尊重される現実を引き寄せる。
- 量子力学的に言えば、本当の自分の氣持ちを尊重する意識にあわせて、量子の位置と時間が偏る。(*^.^*)
- 結局、上手くいっている人は大体そんな感じの人が多いのです。
こんなの、大あり(笑)

- 嫌なことはやりません。
- 氣が乗らない、ピンと来ない、興味が惹かれないこともやりません。
- 面白そう、楽しそう、興味深いと感じることだけやってます。₍₍ ◝(‘ω’◝) ⁾⁾ ₍₍ (◟’ω’)◟ ⁾⁾
- 仕事も、割と遊び感覚に近い。
- 大半は、好きだから、楽しいから、面白いからやってる。(((o(*゚▽゚*)o)))
「これ」、まさに、わたしの大好きな水瓶座の時代(風の時代)的な生き方そのもの〜!! 🎵。(このブログのタイトルにもなってる。笑。くらい・・私らしい&私好みの生き方です。👍。)
人が選択する世界は、大きく分けると二つしかない
「愛」ベースか、 「不安」ベースか。
- 自分の氣持ちや感性を尊重することは「自己愛」であり、そういう選択をする限り、当然ながら自己が尊重される世界を選択したことになります。
- つまり、自然と上手くいく世界を選択した、ということ。v(。・ω・。)ィェィ♪
- 努力であっても、好きなこと、楽しいことをもっと高め、伸ばすための努力なのか・・? それとも、嫌なこと、嫌いなことをなんとかこなすための努力なのか? この違いがとても重要。(重要です!!)

人生はじつは、超シンプル
- オススメなのは、やはり「頑張らずにできること、続けられること」。好きだったり、楽しめたり、興味が惹かれること。(🎵🎵🎵)
- そして結局、そういう方向にあなたの才能の芽が隠れていたりする。(▰˘◡˘▰)
- で、当然ながら、あなたの才能がきちんと発揮された方が「上手くいく」のです。
- あなたがついつい、夢中になってしまうことは?
- 暇さえあれば、してること、行く場所、見るものは?
- まわりからよく、言われたり褒められることは?
- 止められない、止まらないこと ありませんか・・・ ^_^。

私の場合、よく行く場所は断然、海。せせらぎや波の音が聞こえるところがすごく心地よい。夕暮れのマジカルタイムは最高です。つい、夢中になってしまう、時間を忘れてしてしまうのが、このブログ。愛するmacちゃんに向かい、書きだすと止まらない。。書いてる瞬間が面白くてたまらない。。楽しくて。笑。🎵。
もうすぐ、黄金時代もやってきますね。
海の見える場所で、カフェで、ホテルの一室で、海を眺めながら、お茶しながら、波の音をBGMにして、毎日、ブログを書いてるシーンが、もう、まもなく、現実になると思うと、、楽しみで、、これまた、たまらない。
幸せな人生だな。と感じてます。
わたしの魂の色・ソウルカラー5色(誰でも5色あります)ありますが、例えば、カラーの意味をただカンタンな文にしてみると、
- 愛(ピンク)と
- 信頼・誠実(ブルー)をベースに、
- 楽しんで(イエロー)
- 自由に(ターコイズ)
- 貢献(書くことで・・? オレンジ) となります。自分にだけ分かる暗号になってます。👍。
関連記事です。ご参考に。 ★【天職とはどうやって見つけるのか】最強の味方は自分だと分かった話

LEAVE A REPLY