つぶやき ・独り言!自己受容に効果的だったのでまとめたブログ5
ごきげんブログへお越しくださりありがとうございます。
わたしのつぶやき・続編です。いろいろ、つぶやいています。なるほどね・・こんな感覚、そういえば、あった。懐かしい記憶がよみがえってきます。
今回も、この記事があなたのなにかヒントや氣づきにつながれば嬉しいです。
目次
2017年3月26日 ないものに執着よりも、もっとラクに素敵に向き合えるコツ
春は、なんとなくワクワクする出愛の季節です。
夜桜デートとか、いいですよね〜! 新しい関係創りにも目を向けてみようかな〜とか・・・ふと、思い始めたりするそんな時季。
そこに出てくるもう1人の自分・・・。
- 私って、運がないのよね・・
- 好きになるのはいつも、ダメ〇〇ばかり・・
- あんな辛い思いをするくらいなら、1人でいた方がいい
- 料理、家事ができないから結婚(パートナーシップ)向いてない
- 自分はこれでいい、間違ってない
自分の(相手の‥)ダメなところ&イヤなところって、すぐ分かるし目につくし、欠点を満たすってスゴ一一くつかれます!
- なかなかいい人には巡り会えないもの
- 素敵な人には、それに相応しい〇〇がつきものだから・・
努力、根性、奪い合い、依存、不安を抱えながらの関係から、これからは、それぞれの出来るコトを高め合う、補い合う、分かち合う。そんな新しい流れパートナーシップの時代へ向かうようです。
新しい流れに乗るためのコツは、欠点を満たすことではなく、当たり前にもうすでに「在る」出来てる所に目を向けていくこと。
外側ではなく自分の中にヒントとコツが隠れてる。毎日、色んな出来事を楽しみながら、それぞれが持って生まれた自分の個性を大切にして表現していく。
- 嬉しい
- 楽しい
- ツイてる
- しあわせ
- 許します
- ありがとう
こんな感情をいつもいつも感じながら過ごしていると、自分が活き活き自然とまわりも活きて来ます。ときには、そんなイイ感情を持てないときもあります。
それでも、持てなくても大丈夫!
言葉のチカラをかりて口に出す。心でつぶやく。たったそれだけでも、あたたかくて軽い自分発の氣の流れ・エネルギーとなり、さらに良い流れと出来事を運んで来てくれます。
もちろん、良いことしか起きない訳じゃない!けど、起こることにはすべて無駄がなく良い流れに乗るための氣付きのヒントが隠れてる。
なにかな〜!?とサインを楽しみながら幸せ妄想・想像に浸って。あとは・・・自分を信じて楽しく待つのみ。それぞれにピッタリの素敵に輝き合える人がいる。
楽しみですよね。^ ^
3月28日 自分の望みを自分が叶えてあげること
帰り道、空がブルーからピンクのすごく綺麗なグラデーションでした。
- ほ〜!すごい!
- 綺麗!
- 綺麗すぎる! 車中でひとり言を連発。
「新月には願いを」これは定番のフレーズ。
子供の願い、親やパートナーの願いを叶える。友達や友人、上司や部下の願いの前に、自分が自分を笑顔に。自分が自分の氣持ちを大切に。
自分の感覚を大切にしていくと、自分の心のまま素直に感じるまま行動しつづけていくと、不思議なことにとてもラクに色んなことが上手く進んでいくみたいです。
ミラクルがやって来るようになります。
中には、「なんで??」「 こんなこと、ある!?」と、一見、引くような出来事も多々あります。が、それは、ホントに一見だったりします。
出来事には必ず意味があり、ちゃんと順調に未来に繋がっていて。たどり着いてみれば、必要な所に着地してる。着地してみて初めて分かることになっているみたいです。
たとえば、
一生懸命眉間にしわを寄せて頑張りすぎなくても、ラクラク楽しく仕事しているだけなのに上手く結果がついてきた。結果が出た。
のようになったり、ミラクルが起こってきます。具体的には、
- 嫌なことをする時間を減らしてみる、辞めてみる
- 替わりに好きなことをする時間を増やしてみる
- 好きな場所で好きなことをしてみる
- 好きななにか・・洋服やアクセサリーを着てみる、つけてみる
- 今まで言いたかったけれど、言えないと想っていたこと口に出してみる
- してみたかったけれど、出来ないと想っていたことをやってみる
など・・・。え一!!そんなこと、していいの? 関係が壊れたら?と、想像したとしてもいいのです。
ともかく、あっさりと想いきってやってみる。やってみると分かることになってます。たとえ、どんな状況に置かれていてもです。
これは、私の体験談。
水瓶座の時代の生き方は、もっと楽しくもっともっとラクに好きに正直に生きて オッケーなんですよね。
3月30日 じつは、未来は選べる・創れる。実際、いまも選んで創ってる
私の好きな色、ブルー。最近はピンクも好き。いつの頃からなのか、海の色、空の色が好き。青、碧、蒼、、あおにも色々あるけどね。
先日、使ってみたかったものが届いて早速、使ってる。
創造と幸運、変化をもたらすというオイルだそうです。昨日は、ラッキーが重なりました。オイルが運んできてくれたのか、す〜ごくいい香り!
ところで、お決まりのパターンとか自然と自分で決めていること、ありませんか?本当は ・・だけど、・・したいけど、でも!コレ以外に選択肢がないんです!!!
って、本当ですか?
ず一一一っと前から
- 〜することになってるし
- 〜じゃないとダメだから
- 〜してきたから
- 〜だと認めてもらえない
- 〜すると許されない
- 〜に決まってる とか・・・
自分でも氣が付かないうちに、そうする(そうなる)事が当たり前。当たり前すぎて、そういう習慣になっていて、本当に望んでいることが本当はあるのに。そんなことできるはずがない・・ムリ・・許されないし・・。
そんな風に感じてることでも、確認もせずに(だれに確認するの?)自分勝手に、自分に 許可を出していい。んです。
なぜなら、自分勝手に想い込んで決めたルールだから!自分勝手に変えてオッケー。^ ^。この想い込みのカラクリになかなか氣が付かない。氣が付けない。
この暗黙のパターンや枠、ルールは決められてる!と錯覚してるだけで。実は、自分が決めていることばかり。っていう事が山のようにあるのです。
最初に、私の場合、とか 絶対!から始まるようなコトやモノは、それが本来あるべき姿とは限らないことがあります。
自分の都合がいいように自分が想うように、望むように、言葉を変えていい。望んでもいい。言ってしまってもいい。自分が氣が向かないこと、断りたいこと、辞めたいことはやらなくていい。
イヤと言って断ってもいいんです。辞めてしまってもいいんだよ〜!
色を選ぶように状況もイロイロ選べる。選んでいい。
- 心地良いのが好きですか?
- 我慢する方が好きですか?
どの状況でも、毎回、毎回 選べます。心の底から好きな方を選んでね!本当なら嬉しすぎる〜! 本当だけどね・・・。
4月1日 シンデレラマインドで共創していく成幸へのヒント
誰でも知ってる『シンデレラ』のストーリー。
女性なら一度は憧れる物語。そして、そんな女性とのパートナーシップを共創していける男性もまた素敵。
あるメッセージを発見し、こんな見方があったなんて!と感動したお話です。
シンデレラの物語みたいな人生、できれば一度なってみたい。しかも、パートナーと共にそういう人生を創造できたら、もっと素敵だと想いませんか!?そんな人生を創っていくのに必要なことって、どんなことでしょう?
その中の一節がこちらです。
- 掃除だ食事だと用事を押し付けてくる意地悪な継母に、シンデレラは文句を言っていたかな?
- 小間使いのようにアゴで使う姉たちと、大ゲンカをしていたかな?
そんなことよりも、
窓の小鳥や家中走りまわるネズミさんと、楽しい事や素敵なことを探しては感謝して、笑顔で過ごしていた
そんなキラキラハートを持っていたからこそ、王子様の心を一目で射抜く美しいプリンセスに変身できた
シンデレラのように、いつでも、どこでも、 どんな時でも小さな喜び幸せを見つけて、豊かな言葉を自分が使っていると・・、豊かな言葉を自分にかけていると・・・、
それに見合った素晴らしい人生がやって来る!!としたら、素敵ですよね〜!
嫌なこと、辛いこと、悲しいこと、あったとしてもそんな状況は、ずっとは続かない。私がそうでした。幸せなお金持ちになったシンデレラが使っていた言葉に、ヒントがあった。
毎日の小さな素敵を積んで重ねて『シンデレラマインド』で、今日も一人でも、一人じゃなくても楽しむ時を過ごそう。
エピソード6へ続く・・・
次回、氣がむいたら書きます。また、どうぞお楽しみに。最後までお読みくださりありがとうございます。
LEAVE A REPLY